【次のステージへ】
- 稔裕 植月
- 9月3日
- 読了時間: 2分

PersonalGymLiNKの植月です♪
大会が終わってからの1週間は、ずっと我慢してきたものを解放するように「好きなものを思いっきり食べる期間」にしました。
減量中は毎日カロリーを計算し、食べたい気持ちを抑え続けてきました。だからこそ、この1週間は心から楽しめた特別な時間。
ラーメン、甘いスイーツ、焼肉など…普段なら制限していたメニューを食べるたびに、「ここまで頑張ってきてよかった」と思えました。
大会を目指して努力したからこそ、解放感とご褒美のありがたみがより強く感じられました。
しかし、このご褒美期間で終わりではありません。
翌週からはすぐに切り替えて、クリーンな増量をスタートしました。
鶏むね肉・ブロッコリー・白米・キムチなど、余計な脂質を抑えつつ必要な栄養をしっかり摂る食事に戻しています。
「増量」と聞くと“ただたくさん食べる”イメージがあるかもしれませんが、実際はそうではありません。
筋肉を効率よく大きくしていくために、食材やタイミングを工夫した戦略的な増量が大切になります。
今年の大会に向けて仕上げた身体は、ひとつのゴールであり成果でした。
でもそれで満足するのではなく、来年は必ず今年の身体を超えること。
その思いが今のモチベーションです。
悔しさも達成感も、すべて次に向けた力に変えて、また一歩ずつ積み重ねていきます。
大会はゴールではなく、新しい挑戦のスタート。
これからも努力を続けて、さらに進化した姿を見せられるように頑張ります。
そして、ここで改めて強く感じるのは「メリハリの大切さ」です。
頑張るときは全力で頑張る。
ご褒美を楽しむときは心から楽しむ。
その繰り返しが、無理なく続けられるボディメイクに繋がります。
来年の大会に向けて、また新しい挑戦が始まりました!
【お得情報!!!】
当ジムでは体験キャンペーンを行っています☆☆
な、なんと体験40分¥5,000→¥1 ,000となっております♪
1カ月限定ですので、気になる方はお早めにご予約下さい!!
============================




コメント